引越 Q & A |
申し込み、見積もりについて | |
●見積もりについて
見積もりは無料です。 通常の場合、伺ってのお見積もりはしておりません。お見積もりフォームでお送りして頂くことで、お見積もり出来ます。沢山の項目がありますが、それによってより詳しくお見積もりできます。項目はほとんどがプルダウン式やボタンで選ぶ方法ですのでそれほど大変ではありません。特に建物の形状が特殊の場合や特殊のお荷物があるなどの場合は伺ってお見積もり致します。 なるべく段ボールに詰めていただいております。大きいベッドや冷蔵庫、洗濯機、テレビ、家具などはそのまま当て物をして積みます。 お急ぎでお引越しの場合は、申し込み期限はございませんが、弊社のスケジュールが空いていればお受けすることが出来ます。 「4345- [:Kで一人暮らしで」と言う方がいらっしゃいますが、このフレーズは大手引越専門業者へ申し込む場合は通用しますが、赤帽では通用しません。ほんの少しの荷物しか持ってない方からめちゃくち/Qxzarrtyuiop多 い荷物の方もいらっしゃいますので、大きい荷物から言っていただくと助かります。ただし電話の場合は大まかな量で判断するしかありませんので、なるべく正確な量をお伝えください。少なめに言う方がいらっしゃいますが、増えた分作業が増えて時間がかかり料金が追加になる可能性もあります。あらかじめご了承下さい。 ●アパートの1階ですが・・ ●引越当日になってからでは大変 |
荷物について | |||||||||||||||||||||||||||||||||||||
●段ボールは無料ですか ●梱包は ●積める量は ●洗濯機などの設置は ●エアコンの取り外し、取り付けは ●ベッドや棚などの分解は ●不要品などの処分は
新しい物と買い換えの場合は買ったお店にご相談ください。 上記リサイクル料金以外に払い込み時の手数料130円と処分業者までの運搬料金がかかります。 パソコンの処分は各メーカーもしくは有限責任中間法人パソコン3R推進センターのページでご確認下さい。 |